2011.02.04

もう夢なんか見ない

ぼく おっきくなったら くもじいになりたい
あ桜です、こんにちは。

油断してるとすぐに更新が途絶えちゃうなぁ。
ほらワタシも忙しいわけですよ
反省とか後悔とか自己嫌悪とかでさぁ。

2010.12.28

空からこぼれたストーリー

構想○○年は爆死フラグ。
あ桜です、こんにちは。

DS「ソラトロボ」を遊んだ。
アクションRPGとしての難易度は低めで
攻撃のバリエーションが少なく全体的に単調な印象を受けるけど
丁寧に作られた雰囲気の良いゲームでした。
何より空に浮かぶ島とかスチームパンクっぽいメカとか
ヒロインの入浴シーンにエンカウントする主人公みたいな
王道が大好きな自分としてはこの世界観で遊べるってだけで嬉しい。

ただ動物擬人化キャラっていうのはやっぱりニッチな要素なのかな。
製作側もそれを気にしてか物語後半では
主人公が人間タイプに変身したりもするんだけど
純粋なケモナーからすると余計なことスンナって感じだし
一般層にしても主人公のデザインに人間タイプのバリエーションがあったところで
さほど購買欲に変化は起こらないと思うんだよなー。

あの頃未完成だった少年の僕は今では不完全な中年なわけで

2010.09.10

才能を余に

口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きています
あ桜です、こんにちは。

サイバーフォーミュラのOVAシリーズを観てた。
回を増すごとに加速する主人公のリア充っぷりに眩暈がした。
主人公補正のチートっぷりも凄いんだが
これが後のガンダムSEEDに繋がるのかと思ったら
なんか納得した。

情熱も思想も理念も頭脳も気品も優雅さも勤勉さも足りず
そして何より才能が足りない僕は一体どうしたら…

童顔巨乳のクライムバディ

2010.08.06

だけど、ボクは42日間部屋に引きこもってゲームばかりしていた。ブログも更新しないで!

これが大人のすることだ
あ桜です、こんにちは。

ゼノブレイドが神ゲー過ぎてどっぷり遊んでしまった。
いやー、マジでここ近年のRPGでは傑作じゃないの。
このゲームになら100時間貢いでもいいやって思えたのは久々だもの。
パーティメンバーの仲が良いRPGは良作。

しばらく絵を描かなかったら本気で描き方を忘れて困った。

2010.06.25

ビューティフル・ネーム

名前 それは萌える生命 あ桜です、こんにちは。

Highslide JS

ネネチャンカワイイ

寧々さんキチャッターーー!
写真じゃ判り辛いですが印刷部分はミラーインクでキラキラしております。うっとり。
クリアパーツで保護されているので印刷が剥がれる心配が無いのは良い。
しかし相変わらずDSの液晶は個体差ありまくるな!

以前、お伝えした通り前作では名前を呼んで貰えなかった私ですが
今回はついにやったッ!!
フルネームで呼んで貰えるようになりましたー!
公式の呼んで欲しい名前募集に夜な夜な応募したかいがあったぜー。
割と珍しがられる名前なので姓名揃って採用されてるのを見たときは目を疑ったわ。
ありがとう開発スタッフ!!もう思い残すことは無いよッ!

というわけで、あんまり嬉しすぎて久しぶりに日記書きました。

Comment List

非公開 ... (11/14 16:54) edit

管理者にのみ公開されます。

2010.03.23

お前の積みを数えろ!

「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の
裸マントを見ると「ときめきトゥナイト」を思い出す
あ桜です、こんにちは。
あれがヴァンパイアの正装だったりするのだろうか。

DSソフト「無限のフロンティアEXCEED」を買ったがいいが
前作を積んだままにしていたのを思い出した。
いやー、気がついたら最近は
新作出る→買う→プレイする→クリアする前に別の新作出る→買う→プr(以後繰り返し
で、みんな先っちょだけプレイして殆ど積んでるのだわ。
データを見たら7時間ほどプレイしてほったらかしという体たらく。
これは新作は少し我慢して前作を先にクリアしてしまおう。
この不幸な輪廻を断ち切るためにッ!(少年漫画の主人公的に

寄生型の隠神-イヌガミ- 雲切-クモキリ-
ソラの眉毛は主人公のゴーグル並にたくさんの試行が繰り返されたという。

Comment List

非公開 ... (10/19 03:27) edit

管理者にのみ公開されます。

2010.03.09

SE I KA Iせよ!

俺は魔法のアカデミスト。あ桜です、こんにちは。

QMA(クイズマジックアカデミー)DS~二つの時空石~をプレイ。
アニゲ無双芸スポで手も足も出ずとかお約束ですね。

漫画のキャラクターとしては男の子とかおっさんは
好きなんだけど、イラストの題材としては描き難くて嫌だ。
まずポーズが浮かばなくて困る。
少し頭デカいな
というわけで2年前の絵からそのまま拝借してみた。
どんだけ引き出し無いねん、自分。
おまけに画力あんまり変わってなくてギャフン。

2010.01.30

揺れる!お姉さん

最近ウチダ先生が出てこないのは
僕がゲームおもしれーってなってるせいです。
あ桜です、こんにちは。

某リメイク6はがっかり要素が多すぎてちょっとプレイする
モチベがあがらないので(買ったケドネ!)
去年から積みっ放しになっていた
「クイーンズブレイドスパイラルカオス」を遊ぶ。

すごく…バトルスキンパニック…です。

この娘おしりからの構図が多いよな

Comment List

非公開 ... (02/21 19:05) edit

管理者にのみ公開されます。

2010.01.22

Z列車で行こう

風タクではサルバトーレが好きだった
あ桜です、こんにちは。

タイトルデモのリンクが運転する機関車の横を飛ぶゼルダ姫っていうシーンを見た瞬間
「これは良質な少年冒険活劇の匂いがするでゲスーッ!」と
叫んだ俺は気がついたら羽ペン型タッチペンを右手に握り締め
「ゼルダの伝説大地の汽笛」をプレイしていたわけで。

ネコ目リンク系の登場人物はみんな変だけど
今回はゼルダ姫がすごくいいな。子供らしくて。
タッチペン操作オンリーのアクションゲームは
もどかしそうって先入観がありましたが
思った以上に操作系はよく練られてて好感触。
剣を振ろうとする→前転が暴発→うぼぁー
ってパターンが無いことも無いけど
全体的に難易度が低いお陰で許せてしまう。。
ただお邪魔列車のせいで回り道を強いられる移動はちょっと面倒くさいなぁ。

風タク的にいうとテトラのソラ様

Comment List

WilliamCHEP ... mail URL (10/04 01:21) edit

yasmin birth control pills review <a href=https://www.clippings.me/diethylpropion>buy diethylpropion</a> walgreens pharmacy plymouth mn

2010.01.02

昨日 年始 元旦

お餅を食べ過ぎました。
あ桜です、おめでとうございます。
あれが正月の白い悪魔か

このブログは
主が漫画描く描く言いながら
落書きを垂れ流したり、遊んだゲームの感想を浅く呟く
そんなブログです。
どっとはらい

move